ハガキの書き方☆

モモです☆

今日はハガキの書き方について…☆
お手本書いてみました☆

皆さんハガキの宛名書きって得意ですか?!
得意じゃない方も大丈夫ですよ!

これからお伝えする。3つ!!この3つだけ覚えてね☆☆☆
ではクイズです…
「ハガキって横のサイズ何センチでしょうか??」

実は、10センチです☆覚えやすいでしょ?

ということは…中心は??

そう!!5センチ!!それで完璧です!

[ではここからは簡単ポイント!!]
ポイント①
基本☆相手の名前を中心に書きます!!
中心はだいたい、郵便番号の箱の左から1つ目と2つ目の間くらいです。これで中心を覚えてくださいね☆

ポイント②
名前の下は指一本入るくらい空けましょう☆↓
縦書きの文字って、下に空間があると見やすくて綺麗なんですって☆

(大人の余裕っていうやつです笑☆)

ポイント③
住所は高い位置から、相手の名前は住所よりも、少し下げて書きます☆
これでバランス良く書けますよ!!

応用編…おまけ☆
これは余裕があればなんですが…
★住所は一番右の郵便番号の箱のラインからは出さない。
★住所が長く二行になる場合は、二行目は少し下げて書きます。

★住所のあとに会社名が入るとか、住所がめっちゃ長い時は…相手の名前を5ミリだけ左側に寄せて書いてオッケーです!!写真の青い線で書いてあるところまでオッーケーてことです☆こうすることで、右側が広く使えますよね?☆

会社名とか…役職の書き方になると…ルールが難しいのでまたこんど☆

いかがでしたか??

でも正直書き方なんて、ある程度のルールであって、一番大切なのは、、、

「あなたの心です☆」ぜひ手書きでハガキを
書いてみませんか?




0コメント

  • 1000 / 1000